| 役職 |
准教授 |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻 2025年3月現在
|
Fischer, Georg
Kaffah, Silmi
Kaffah, Silmi
| 学年 |
大学院博士後期課程2年 |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻 |
| 役職 |
准教授 |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻 |
渡邊 湧也
| 学年 |
大学院博士後期課程3年 |
| 所属 |
工学専攻(電気・機械) |
| 役職 |
理事・副学長(教授兼任) |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻
|
| 役職 |
助教 |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻 |
| JGGE役割 |
若手人材育成担当 |
Mergheim, Julia
Schwarz, Michael
| 役職 |
理事・副学長(教授兼任) |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻
|
| 役職 |
助教 |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻 |
| JGGE役割 |
若手人材育成担当 |
Fey, Tobias
Weichelt, Michelle
| 役職 |
教授 |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻 |
| JGGE役割 |
教育連携担当 |
| 役職 |
教授 |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻 |
| JGGE役割 |
共同スクール担当 |
Brabec, Christoph
Günthert, Marina
| 役職 |
理事・副学長(教授兼任) |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻
|
| 役職 |
助教 |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻 |
| JGGE役割 |
若手人材育成担当 |
野崎 拓実
| 学年 |
大学院博士後期課程3年 |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻 |
Webber, Kyle Grant
Kuhfuß, Michel
| 学年 |
大学院博士後期課程2年 |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻 |
| 役職 |
教授 |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻 |
| JGGE役割 |
コーディネーター
教育研究推進担当
|
| 役職 |
教授 |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻 |
| JGGE役割 |
教育連携担当 |
| 役職 |
准教授 |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻
|
Cicconi, Maria Rita
Deng, Hongyi
| 学年 |
大学院博士後期課程2年 |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻 |
| 役職 |
教授 |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻 |
| JGGE役割 |
コーディネーター
教育研究推進担当
|
| 役職 |
准教授 |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻
|
MA Jixian
| 学年 |
大学院博士後期課程1年 |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻 |
Webber, Kyle Grant
Kraft, Viktoria
| 学年 |
大学院博士後期課程2年 |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻 |
| 役職 |
教授 |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻 |
| JGGE役割 |
コーディネーター
教育研究推進担当
|
| 役職 |
教授 |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻 |
| JGGE役割 |
共同スクール担当 |
| 役職 |
助教 |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻 |
| 役職 |
准教授 |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻
|
RHO Kongshik
| 学年 |
大学院博士後期課程3年 |
| 所属 |
工学専攻(電気機械) |
Wellmann, Peter
Jamshaid, Sumbal
| 学年 |
大学院博士後期課程2年 |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻 |
| 役職 |
教授 |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻 |
| 役職 |
准教授 |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻
|
林 大稀
| 学年 |
大学院博士後期課程1年 |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻 |
的場 馨
| 学年 |
大学院博士後期課程1年 |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻 |
Heiß, Wolfgang
Han, Yufei
| 役職 |
教授 |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻 |
| JGGE役割 |
若手人材育成担当 |
| 役職 |
准教授 |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻
|
都築 貴寛
| 学年 |
大学院博士後期課程3年 |
| 所属 |
工学研究科物理工学専攻 |
吾妻 真光
| 学年 |
大学院博士後期課程2年 |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻 |
Zaiser, Michael
Wendler, Frank
Wang, Xuejian
| 役職 |
教授 |
| 所属 |
国際連携エネルギー変換システム専攻 |
| JGGE役割 |
教育連携担当 |
GAN Rongguang
| 学年 |
大学院博士後期課程3年 |
| 所属 |
工学研究科生命・応用化学専攻 |
Meyer, Bernd
Ziegler, Andreas
| 学年 |
大学院博士後期課程2年 |
| 所属 |
自然科学科および薬学科 |
スタッフ
河村 亜由子
| 役職 |
特任職員 |
| 所属 |
学務課 |
| JGGE役割 |
事務担当 |
伊藤 千春
修了生
- 山本 裕太(2022年03月修了)
- HAQUE Md. Ismail(2022年03月修了)
- CHOI Min uk(2023年03月修了)
- 岡田 孟士(2023年03月修了)
- DUAN Xianyi(2024年03月修了)
- 大塚 喬仁(2024年03月修了)
- ZHANG Endong(2024年03月修了)
- 山本凌大(2025年03月修了)
- LOBO Ntumba(2025年09月修了)
【主な進路】
デンカ株式会社、日産自動車株式会社 総合研究所、日本電気硝子株式会社、国立研究開発法人 産業技術総合研究所、国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学、国立大学法人名古屋工業大学、International Islamic University Chittagong
過去に在籍された先生方
- 王建青(Jianqing Wang) 先生
- 平田晃正 先生
- 羽田政明 先生
- 安在大祐 先生